本文へ移動

ZEBへの取り組みについて

新社屋の『ZEB』化を目指しています!!

ZEBとは?

ZEBとはnet Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称です。

快適な室内環境を実現しながら、建物で年間に消費する化石燃料由来のエネルギー消費量を限りなくゼロに近づけた建築物のことをいいます。

建物の中では人が活動しているため、エネルギー消費量を完全にゼロにすることはできません。しかし、高断熱化・日射遮へい・自然エネルギー利用・高効率設備など、

省エネによって使うエネルギーを減らし、創エネによって使う分のエネルギーをつくることで、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにすることができます。

建物のエネルギー消費量をゼロにするには、大幅な省エネルギーと、大量な創エネルギーが必要です。

ゼロエネルギーの達成状況に応じて、段階的にZEBの定義がされています。
                          ハセテックはこちらです↓↓           
TOPへ戻る